
やっとブログの当番が
まわってきましたが、
ぐずぐずしているうちに
ちょっと更新がおそくなってしまい、
ついに・・・
ぎりぎりになってしまいました
ブログに書けるようなネタもなく、
ロクなことを思いつかないので、
グループ内でお絵かき大会をしました!
たまに絵を描くと、なかなか書けないも
のですね(笑)
むしろ、それが面白いんだと思いますが・・・。
最初のお題は「きりん」です。
誰がどれを書いたかは内緒ですが、美術部出身(未確認情報)の主任はハンデとして左手で描いています。
ちなみにAのキリンは骨折しているわけではありません。

次は「カエル」です。
(キリンのABCDとカエルのABCDは、同じ人が書いたわけではなく、適当に並べています)
あれ?
タヌキが混ざっているようですね。
2歳児にCを見せたら、「くまさん!」と言っていました。
どれが一番上手くかけていますか?
もしくは、どれが主任の作品だと思いますか?
皆さんのご意見をお聞きしたいです!
ぜひコメントお願いします!